大学入試情報

2022/8/19

臨床検査技師や養護教諭にもなれる、栄養教育のパイオニア【女子栄養大学】

女子栄養大と言えば、“管理栄養士”というイメージの強い人が多いですよね。 (画像をクリックするとリンクに飛びます) 確かに栄養学部 実践栄養学科では、過去5年間を見ても管理栄養士国家試験で合格者数全国1位という快挙を成し遂げています。   合格率を見ても、全国平均が60%前後を推移しているのに対し女子栄養大は毎年100%に近い驚異的な数値と言えます。   そんな女子栄養大ですが、栄養学部にはこの実践栄養学科の他に 保健栄養学科 栄養科学専攻 保健栄養学科 保健養護専攻 食文化栄養学科 ...

続きを読む

大学入試情報

2022/8/19

一級建築士合格者の出身大学TOP10【日本大学】【芝浦工業大学】

今回のテーマは、一級建築士における設計製図試験合格者の出身大学TOP10についてです。   まずはじめに、建築士の国家資格には 一級建築士 二級建築士 木造建築士 があり、一級建築士は設計出来る建物の制限がないため幅広い設計が可能となる点が特徴と言えます。   一方で二級建築士は戸建て住宅の設計をイメージすると分かりやすいかもしれません。   そんな一級建築士試験の受験者数についてですが、受験者の平均年齢が上昇していることもあり人材の確保が懸念されていました。   ...

続きを読む

大学入試情報

2022/8/17

全国で7校しかない外国語大学の外国人教員比率【全国外大連合】

グローバル化の進展もあり、新たに外国語・国際系学部を設置する大学はこの数年でだいぶ増えました。   最近では入学後に留学を必須とする大学・学部なんかもありますよね。   そんな中で、現在日本では “○○外国語大学”という名称の単科大学っていくつくらいあるのでしょうか。   調べてみると、   (国) 東京外国語大学 学部▶言語文化/国際社会/国際日本   (公) 神戸市外国語大学 学部▶外国語   (私) 神田外語大学 ...

続きを読む

S